DUNKSOFTオフィス物語#
第1章 真光無線#
1983年7月 千代田区神田佐久間町で創業#
真光無線 は ラジオ会館内に店舗がありマイコンキット TK-80をNECの人たちと社内PROJECTとしてゲリラ的に開発していたらしい。
ウエマツ総研の植松さんはTK-80でプログラミングを覚えている。私と10歳違いだが彼の方がプログラミングでは先輩にあたる。1983年7月には私はまだ府中で寺子屋に勤務しながら教材をプログラミングしていた。
8インチのフロッピーディスクはたぶん1枚数千円で当然だがコンピュータ関連のアクセサリー類は秋葉原以外では売っていなかった。今では大きな町の家電売り場に色々あるが。大阪では日本橋。東京では秋原原に行かないと という時代。
ちなみに 秋葉原の読み方は本当はあきばはら秋葉神社があるから?

リアル班のミッション!#
Office物語を読んだ感想や、実際に現地で見た風景の写真や、自分の思い出などを(A)下部の「★メンバーからの投稿★」へ投稿してください。
(B)最後にクイズに答えて、スタンプをゲットしてください。
(A)(B)いずれも達成出来たらミッションクリアです!