オフィスの思い出ききまSHOW!#
オンライン班のミッション!#
入社したタイミングによって、それぞれオフィスでの勤務の思い出があると思います。
そこでオフィスで過ごした思い出を皆さんで聞き出してもらい、(A)ページ下部の「★メンバーからの投稿★」にエピソードを投稿して、みんなにシェアしてください。
オフィスにまつわる話であれば、「オフィス✕業務内容」「オフィス✕ランチ」「オフィス✕お客さん」などなどテーマは自由です。
(B)最後に「スタンプ用QRコード」を表示・共有してもらい、スタンプラリー用のカメラで、そのQRコードを読み込みスタンプをゲットしてください。
※スタンプラリー用のカメラは「スタンプをGET!」ボタンを押すと起動します。
上記(A)(B)を達成すれば、ミッションクリアです!

注意事項!#
エピソード投稿+スタンプ取得を完了させてください(どちらかだけだとNGです)
感想ももちろんOKですが、聞き出したエピソードを忘れずに投稿してください。
先に投稿されたエピソードと重複しないようように、テーマを選んでください。
★メンバーからの投稿★
6 months ago
京橋ビルは、テラサキ第2ビルから引越。大きめの窓から直射日光で夏が大変だった。
結構狭めなのでIKEAの家具とかは入らないので刷新してコンパクトになった。神山のサテライトオフィスの実証実験を行った。webチームはなかなか大変だった。多田さんだけwebチームの席ではなくて開発チームの島にいた?!(垣内さん) 京橋ビルの近くに古寿茂(こすも)という中華屋があって美味しかった!
6 months ago
思い入れのあるオフィスについて。テラサキ第二ビルのドトールでいつも昼ごはんを食べていた。テイクアウトAセット、アイスコーヒーを毎回頼んでいたので「いつもの」で覚えられた。
6 months ago
社会人生活の変遷についてお話を伺いました。2008年4月に入社。テラサキ第二ビルのとき。採用を担当したのはSさんとそのチームの人たち。新卒で入った。当時は開発チームとして配属された。大学のときはC言語を学んでいた。ダンクに入ってC#を勉強した。そこそこプログラムを書いていた。開発チームでサーバー側の仕事を任せてもらっていたら、サーバーサイドのことも分かってきた。ダンクの中では技術範囲が広いと思う。